命の尊さ3

歴史を学ぶと、イエス・キリストが世に来られる以前も、その後の2000年間世界のどの国も子どもたちというのは、とても価値が低いものとして扱われてきたことがわかります。
子どもたちだけでなく、女性、働けなくなった老人たちです。
基本的に戦争に参加できない人々はどの時代も多くの場合、価値が低く扱われ、権力の犠牲になって来ました。
ですから、2000年前、イエス様が子どもたちを大事にし、女性や外国人、犯罪人さえ人格的に扱ったことは大変驚きでした。
エス様が十字架で死なれ、三日目に蘇えられた後、弟子たちや初代教会はこのイエス様の御言葉通りに、子どもたち、奴隷たちを大事にして愛しました。
今月のニュースで、日本の児童虐待件数が年間1万6387人でした。昨年の1.4倍、二年前の二倍です。
心理的虐待、身体的虐待、育児放棄…という順で、ますます増えて来ています。毎日ニュースで見るようです。
(これだけ考えても、この国はたくさんの罪を犯しています。)
命を大事にしない、もう出来ない時代になってきている。
現実的にこの問題を解決しようと思ったら絶望感があります。

仙台にいた時、キリスト教育児院という孤児院を何回か訪れました。ゴスペルコンサート、クリスマスプレゼントしました。
園長先生と何度か話をしましたが、最初の訪問で聞いたことで二つ驚いたことがありました。
1、約100人いること (日本全体で3万をこえます。震災孤児は2000人くらい)、小さい子どもたちがたくさんいました。
2、子どもたちは、親にもう家に帰って来るなと言われても、親に殴られると分かっていても、やっぱり家に帰りたくてしょうがないのだそうです。
これを聞いてショックでした。
こんなに小さい時からこんなに傷を受けて一体どんな人生になるのだろうか。
鈴木園長先生は、それでも子どもたちのために、いつか子どもたちがイエス様信じ、出会ってくれるようにと祈っているそうです。
信仰厚い人でした。
毎週日曜日には子どもたちと一緒に礼拝を捧げています。
…これは目に見えたほんの一部にすぎません。